ネコムラベンゾ ・ドットコム減薬、断薬、離脱症状ブログ

離脱症状/減薬断薬/パニック障害 /ベンゾジアゼピン/SSRI

2023-01-01から1年間の記事一覧

断薬についてなんだか急に思ったこと。

さぁ!この星を受け取って!この村に伝わる断薬が成功するお星様よ✨ 「こんな私でも断薬出来たんだから、みんなできる」 ってハッ!と頭に浮かんできて みんな絶対に断薬出来るよ! なんて事は 減薬のツラさ 急断薬の危険さを身をもって 経験したから 正直言…

これやると、よく眠れる(かも)!!!!!

去年から、 脚がパッツンパッツンで 痛くて痛くて それを解消できたらと、 YouTubeを観ながら リンパマッサージを時々やっていて。 やり始めてだいぶ経った昨日、突然気が付いたのですが、 このシリーズをやると、良く眠れる…!!? 「そろそろ寝ようかな?…

追記あり/化学調味料/アミノ酸など…で興奮が止まらなくなってしまう。

日付が変わり、 ただいま月曜日、夜中の0時過ぎ。 ということで昨日は日曜日でした。 えぇ、当たり前な情報です。 いや、もしかすると 昨日は、土曜日だったかもしれませんし、 本当は、水曜日だったかもしれませんね… と突然、 世にも奇妙な物語的なスター…

追記あり/はてなブログのお題に参加【邦画でも洋画でもアニメでも、泣けた!というレベルではなく、号泣した映画を教えてください。】

前回に引き続き、 はてなブログのお題に参加します。 お題は『号泣した映画』で、 ちょっと離脱症状のことから離れます… そして、 号泣するお話ということは、 心に痛みを伴うストーリーや、 残忍な描写が出てくるものが多いので、 このブログを読んでくださ…

追記あり/読みながら、自分で考えるようになったと思うなど。

図書館の今月のテーマ(は何だったんだろう?病気?かな)の棚に置いてあった本を読む。 「医者に殺されない47の心得〜医療と薬を遠ざけて、元気に、長生きする方法」近藤誠 7〜8割ガンに関する話だったので、流し読み。 以前この人の書いた本を読んだ気がする…

夜遅くの、どうでもいいつぶやき。

クシャミ鼻水鼻詰まり、 喉痛、耳痒、目痒、頭痛、 昨日からアレルギーが全開。 今年もスギ花粉の季節がやって来た。 絶望。 今年の花粉の飛散量は去年より多いとのことで、どうすれば乗り切れるか? その前に去年はどうやって乗り越えたか? など少し考える…