【この1ヶ月の状況】
今日の東京37度。
生きてます。
毎日お腹空かせて食べて眠って、生きています。
歯科麻酔の悪夢から約1ヶ月。
(↓詳しくはこちら)
nekomura-benzodanyaku.hatenablog.com
薬の再服用をせず、なんとか踏ん張っています!
3年前のほぼ一気断薬後に実家で養生しその3ヶ月後に自宅へ戻ってきたような状態と、
気分が良い状態が、状況によって現れている日々です。
ここ1ヶ月の状態は
- ひとりで外へ出るのが怖い
- 外に出ると血の気が引き、意識が遠のく
- めまい
- 目が痛い
- 息が上手く出来ない
- 激しい動悸
- 頭痛
- 頭の中の霧がかかった感じ
- 脳が膨張している感じ
- 単語や固有名詞をど忘れして思い出せないことが異様に多い
- 突如、襲ってくる狂った感覚
- あっちの世界へ行くことしか考えられない時がくる
- 止まっていた歯ぎしり再開
- 毎日ぎっくり腰寸前、首や背中、脚の激痛など全身の激痛
- 本を読んでも読めていない
- 眠りが浅く短い・・・のは暑いから皆一緒かな?
もっともっとあるような気がするけど、思い出せない・・・。
とにかく頭にモヤがかかったようで、考えられない。
でもとにかく困っていることは、一瞬で襲ってくる”あっちの世界”へ行こうとしちゃうこと。
数日前もシャワーに入っている時に突然かなり強めなのがきてしまい、
自分のことが怖くて怖くてワーッとパニクってシャワー浴びてるのも怖くなってしまったので、すぐに出てその後、静かに号泣。
私は離脱症状が悪化すればするほど、
なぜか声が出なくなり声が小さくなってしまうので、
号泣していても声があまり出なくなる。
なので、この時も主人は近くで熟睡したまま。
こんなことになっていたことは全く知らない。
きっとそれで良いのだと思う。
2日前、1週間ぶりに外へ出て、
予期不安爆裂しつつ意識遠退きながらも主人と一緒ならばスーパーへ買い物にも行けたので、
前と一緒で、この辺は時間が経てば元に戻るんじゃないかなと希望的観測。
掃除洗濯、料理も大丈夫に戻りました。
いまは家にいる時は基本普通な感じで元気です。
その、突然のアレに襲われなければ全然大丈夫です。
なんか脳が、本当に脳がおかしくなっているとしか思えなくて、
突如として自分じゃない自分に乗っ取られる感じが、
今後どうなっていくのか心配で仕方がない。
良くなっていくのか、悪化していくのか、
時々何か(今回の麻酔や抗生物質)をきっかけに出てくるのか。
服用していた期間と同じ期間を経ないと治らないとよく聞くけど、
これから20年かかると思うと、
正直どこまで頑張れるのかな〜なんて思うことが最近増えてきてしまった。
20年かけて治るとも限らないしね。
暗いな。
いま、電気つけてなくて部屋が物理的に暗いからだな。
さぁ!もう少し頑張ろう!