ネコムラベンゾ・ドットコム減薬断薬離脱症状ブログ

パニック障害・減薬・断薬・断薬失敗・離脱症状・減薬断薬ブログ

ベンゾ離脱症状自律神経/自律神経を整えて、気圧の変化を乗り切る。

f:id:nekomura-benzodanyaku:20200907130821p:plain

 

大きな台風が近付いて来てるようですね。

 

普段から雨が降る前は頭痛や首の痛みに顔をしかめているわたしですが、

去年10月に日本列島を縦断した台風の時は、

凄まじい目眩や頭痛、不安などの症状に多いに悩まされました。

が、どうやらそれは当たり前に起こることみたいですね。

toyokeizai.net

 

ツイッターで見掛けたのですがこの記事によると、

  • 気圧が変化すると、人の体はストレスを感じてそれに抵抗しようとして自律神経が活性化する。
  • 自律神経が活性化して交感神経・副交感神経の調整がうまくいかなくなると、様々な体調不良の原因になる。

 

 

で、

まずまず自律神経とはなんぞや?は、下記⇩

 

循環器や消化器・呼吸器などの活動を正常に動かすため

自分の意思とは無関係に24時間働き続けていて

手や足などの筋肉を動かす運動神経とは異なり「自動的」に反応する神経

 

 

 

 で、

 

 

交感神経】

 日中に優位に活動する『緊張モード』の神経

副交感神経】

 夜間に優位に活動する『リラックスモード』の神経

 

のふたつから成り立っていて、体内時計と連動している

 

 

ので、

 

 

雨降り前や、台風前〜通過中はいつも以上に自律神経のバランスを整えることで、

体調不良を回避できる!らしいです。

 

 

じゃあ、どうやって自律神経のバランスを整えるのか?というと、

適度に身体を動かすことと、規則正しい生活。

自律神経は体内時計と連動しているのでね。

それとこの記事では、気圧の変化に弱い人は、

鼓膜の奥にあるかたつむりのような形をした器官の”内耳”が敏感で、

耳の血流が良くない傾向があるんじゃないかー?と。

なので、耳のマッサージをおすすめしていました。

 

 

  1. 耳を上下横に5秒ずつ引っ張る
  2. 耳の横の部分をつまみ、軽く引っ張りながら後ろに向かって5回ゆっくり回す
  3. 耳の下に親指を当て、上に人差し指を当てて上下に折り曲げる。この状態で5秒キープする
  4. 耳全体を手で覆い、後ろに向かって円を描くようにゆっくり5回回す

 

 

これを1日3回、痛みの出ない程度の力でとのこと。

前にテレビで顔やせとシワ取りでも耳をマッサージすると良いとやっていたけれど、

もしかして耳って万能?

 

 

あと、不安感が強くなりそうな方は、

自分の好きな映画やドラマ、好きな本、音楽などの

楽しく集中できるアイテムを準備しておくのもおすすめです。

これは去年の台風の時に『用意しておけば良かったー!』と思ったので。

あとは、寝られるようなら寝ちゃいましょう。

 

年々気候が不思議なことになっていっていますが、みんなで頑張りましょう!

(追記:断薬3年経ちましたが、気圧の変化には弱いままです。雨の前、台風、夏の気温など。あまり無理をしない事。でも、座ったままストレッチ→立ってストレッチ、または簡単なヨガなどして体を動かすと、最初ツラくても動いてるうちに少し楽になるかも?です。)

room.rakuten.co.jp