こんにちは。
今年は暖かい!
嬉しい!!
身体の痛みと折り合いをつけながら毎日を過ごしているのですが、
ふとしたきっかけで知った首のストレッチを数日前から始めたところ、首が軽い!
10代の時に自分がストレートネックだと判明したのですが、
(交通事故に合い、その時に撮ったレントゲンを見て病院の先生に
「首が奇形ですね。ストレートネックというんですけど。」と。
今みたいにストレートネックという言葉が一般的ではなかった時代。)
その時から、ずっと首が痛重い。
更に離脱症状があらわれてから、猛烈に痛い。
で、
知ったばかりのストレッチしてみたら、次の日「首ラク~!!」
《首のストレッチ》
①手を後ろに回していわゆる恋人つなぎをして腕を伸ばし、胸をひらく
②二重あごを作るように、あごを強く引く
③首の関節7つをひとつずつ後ろに倒すように、
7つ数えながらゆっくりと顔を天井に向け、3秒間キープ
④首をゆっくり元に戻す
あまりにラクになって嬉しかったので、
つい何度もやっていたら首が重痛くなってしまったので(バカなのか)
1日1回で十分です。
あと、
首が良くない人はやらないでくださいとの注意書きがありましたので、ご注意ください。
【追記2020】
1日1回、シャワーに入って身体が温まってる時に続けています。
やり始めた最初のような劇的な楽さはないけれど、前より断然楽です。
分かりやすい動画のリンクを貼っていたのですがリンク先が削除されていたので
文字での説明だけになりました。
分かりにくかったら、すみません!